素肌力を追及する総合美容液 (ラトゥー/天然由来100%)
![]() |
|


※ 温清飲(ウンセイイン) あらかじめ8種類の和漢植物がブレンドされたもの
一般的に化粧品に配合される和漢植物エキスは単一原料から個々に抽出されたものです。これに対し、あらかじめ複数をブレンドしたものからの抽出は漢方処方に限りなく近く、和漢植物の力をより発揮させることができます。(個々のエキスを配合するより血流効果が認められました(原料メーカー調べ))
即効性・浸透性・持続性と性質の違うヒアルロン酸を配合することで、吸いつくようなふっくらとした柔肌へと導きます。
◆天然由来成分100%処方
石油成分はもちろんのこと、動物由来成分も排除。肌へのやさしさにこだわりました。
◆大学との共同研究で各種効果、作用を確認
◎ 白金ナノコロイド複合体(独自成分) 東京工科大学にて抗老化評価
・紫外線照射による皮膚の炎症を予防できる可能性を示しました。
研究報告書(一部抜粋) PDFファイル(1.35MB)
・シミの原因となるメラニン合成の酵素'チロシナーゼ'を分解促進することを確認、美白作用の可能性を示しました。(従来はチロシナーゼの活性抑制が中心でしたが、分解促進が確認されるケースは珍しい)
研究報告書(一部抜粋) PDFファイル(1.91MB)
◎ アスタキサンチン 藤田保健衛生大学と東京工科大学にて新メカニズムを解明
・ヒト3次元皮膚モデルでのシミ形成試験で、アスタキサンチンが低濃度でも強力な美白効果を有することを見出しました。日本色素細胞学会などで研究発表。
研究報告書(一部抜粋) PDFファイル(1.41MB)

・ふっくら、もっちりとした仕上がり

ルバンシュのスタートは美容液「ラトゥー」から始まりました。その後、名前は「モイストエッセンス」と改名、リニューアルを重ねた美容液ですが、2010年11月、創立20周年という節目に、この原点である美容液を全面改良しました。
20年の研究成果、技術を注ぎ込んで生まれた「ラトゥー」。
創業時の思いに立ち返るとともに、安心・安全へのこだわりを基本姿勢に、お肌の機能回復、素肌力の向上、美肌への追及・・・・、「ラトゥー」の名を復活させた裏側には、そんなルバンシュの思いと決意があります。
ラトゥー === フランス語で"ここにすべてがある"の意

商品名 |
ラトゥー | ||
用 途 |
総合美容液 | ||
容 量 |
30ml (1~2ケ月分) | ||
価 格 |
8,000円(税抜) | ||
ご注文 |


ラトゥーを使うと、肌がしっとりすべすべになります。 素敵な効果ですね。

※ その他、ラトゥーに関してのご意見・ご感想はこちらからご覧いただけます。